企業・団体における情報セキュリティ対策やIT資産管理、サイバー攻撃に関する情報などITに関わるさまざまな情報を随時掲載しています。

Sky株式会社

のみぞうのちょっと一息しませんか?セキュリティに興味はあるけど、
何から始めたらいいかわからないあなたへ

著者:Sky株式会社

セキュリティに興味はあるけど、<br>何から始めたらいいかわからないあなたへ

こんにちは、野溝 のみぞうと申します。趣味でサイバーセキュリティをやっている者です。今回から、情報システム部門で日々奮闘している皆さんに向けて、お仕事の合間にふっと肩の力を抜いて読めるような、だけどちょっとだけ役にも立つかもしれないコラムをお届けいたします。

野溝 のみぞう

合同会社SecuLeap 代表

野溝 のみぞう

デザイナー・プリセールス・エンジニア・カスタマーサクセス……数々の職を転々としたものの、とある情報漏洩事件をきっかけにサイバーセキュリティ業界に落ち着き、本を書いたりイベントを開いたりしています。CISSP、情報処理安全確保支援士(第027975号)、ネットワークスペシャリスト。
ITエンジニア本大賞 2025 技術書部門大賞&特別賞
デジタル政策フォーラム Cybersecurity Awards 2025 書籍部門 優秀賞
Hardening 2020 H3DX 競技会 優勝
アルティメットサイバー セキュリティクイズ 2024 優勝

「セキュリティに興味はあるんですけど、何から手をつけたらいいのかわからなくて……」その一言にこちらの方がうれしくなってしまって、気づくとしゃべりすぎていることもしばしばです(そして帰り道に「あっ、情報量が多すぎたな……」と反省までがセット)。というわけで、今回は自己紹介がてら「こんな入り口もありますよ」という話をします。

お薦め書籍

「まずは本から……」という気分でしたら、こんな本を書かせていただいています。

お薦め勉強会

「一人で黙々より、人と交流してみたいなあ」という方には、勉強会イベントもお薦めです。

楽しくやれそうなところからでいい

「セキュリティを学んでみたい」と思ったとき、急に意識を高く持ったり、難しい言葉を覚えたりする必要はありません。 ほんの少し、本を読んでみる。ちょっとだけ、イベントをのぞいてみる。それくらいのスタートでいいと思います。最初の一歩が「楽しかった」でありますように。 これから一緒に、少しずつのぞいていきましょう。

(「SKYSEA Client View NEWS vol.103」 2025年7月掲載)

SKYSEA Client View コラムサイト編集部

SKYSEA Client View コラムサイト編集部は、情報セキュリティ対策やサイバー攻撃対策、IT資産管理に関する情報を幅広く発信しています。
「SKYSEA Client View」を開発・販売するSky株式会社には、ITストラテジスト、ネットワークスペシャリスト、情報処理安全確保支援士、情報セキュリティマネジメントなどの資格取得者が多数在籍しており、情報漏洩対策やIT資産の安全な運用管理を支援しています。