レポート│ログ解析レポート
正確な現状把握でさらに運用を強化
ログ解析レポート
ログデータをグラフ化し、状況を視覚的に把握
収集した操作ログのデータを集計し、Excel形式でグラフ出力します。20種類の多様な形式をご用意し、目的に合わせたグラフを簡単に出力できます。例えば、ログオンやスタンバイなどクライアントPCの使用状態を、時間帯別に色分けした帯で表示して、使用状況を視覚的に把握することなどができます。
- ログ解析レポートの種類
-
- ユーザー作業状況
- 端末機稼働状況
- プリント出力解析
- Webアクセス解析
- ファイルサーバアクセス解析
- アプリケーション解析
- セキュリティ
-
プリンターのIPアドレスごとにグラフ表示が可能に
- 「プリント出力解析」の一部として、IPアドレスごとのプリンターの出力状況がグラフ表示できるようになりました。プリンターの名前がユーザーごとに異なる環境でも、プリンターのIPアドレスをもとに正確な出力状況が把握できます。
Web別利用時間推移
クラウドサービスなどのアクセス状況をレポート
事前に設定したURLへのアクセス状況をレポートとして出力できます。時間別にアクセス数をグラフ化したり、アクセス回数順に端末リストを出力することで活用頻度を確認できます。
- アクセス状況から活用頻度を可視化
- クラウドサービスなどのURLを設定し、月ごとや1日分のアクセス数をグラフ化することで、活用頻度を確認いただけます。
ユーザー別 / 部署別作業時間解析
PC稼働時間を活用して労務管理を支援
端末の稼働時間をもとに、ユーザーごとの作業時間をレポート表示。労働基準法に沿った労務管理を行うための資料としてお役立ていただけます。
- 集計できる項目
-
- 法定内時間内労働時間
- 法廷時間外労働時間
- 超過労働時間(45H超過)