資産管理│ハードウェア一覧
変動する資産情報を適切に管理
ハードウェア一覧
必要な情報を抽出して一覧表示
検索条件を指定して、条件にあった端末機だけを表示できます。検索条件を保存したり、検索結果として抽出された端末を検索グループとして登録でき、効率よく管理できます。
- 検索グループとは?
- 普段管理している部署ごとのグループとは別に、端末機をOSのバージョンやメモリサイズなどの任意の条件で絞り込み、まとめたグループを指します。
-
各端末のプリンター情報一覧取得
- 通常使用しているプリンターの情報だけでなく、各クライアントPCに設定されているプリンター情報を一覧表示できるようになりました。プリンターの管理などで活用いただけます。また、一覧表示されたプリンター情報をエクスポートすることもできます。
資産変更状況
変更があった資産情報もすぐに確認できます
資産情報にどのような変更が加えられたかを、一覧で確認することができます。また、アラート画面で設定した資産情報の項目が変更された場合に、変更があった情報を赤字で強調表示させることもできます。気付きにくい変化も適時把握することが可能です。
スタンドアロン端末機資産情報収集
ネットワークに接続できないPCの資産情報を外部記憶媒体で収集
さまざまな事情で、ネットワークに接続できないクライアントPC(スタンドアロン端末機)のログや資産情報を書き出して、サーバーにインポートできます。
- 部署ごとのセキュリティ設定を資産情報収集時に適用
- 事前にサーバー上の部署ごとの資産設定、ログ設定やアラート設定情報をスタンドアロン端末機に反映しておくことで、必要な情報を収集できます※。 ※通常の端末機に比べ、ご利用いただけない機能がございます。
自動的に取得できる項目以外の資産情報を、アンケートで回収。任意設定情報として登録できます。また、アンケート項目の一括インポートも行えます。
- アンケートで収集できる項目
-
- 端末機名
- メールアドレス
- 登録日/導入日
- 種別(デスクトップ/ノート)
- 部署名
- 購入先
- 購入日 など全18項目
検索グループへのアンケート配信
- 任意で作成した検索グループに対して、アンケート配信が行えるようになりました。複数の部署にまたがって、特定条件のクライアントPCに対してアンケートを行いたい場合などに役立ちます。