ソフトウェア資産管理(SAM)│申請・承認ワークフローシステム

IT資産の適切な管理と有効活用を実現

申請・承認ワークフローシステム オプション[LT・ST]

利用申請・承認システムでSAM運用を効率化

ソフトウェアやクライアントPCの利用に関して、申請から承認までのワークフローをWeb上で管理できます。ワークフローに沿って申請・承認を行うことで、社員の入社や異動などに伴うIT資産管理情報の新規登録、情報更新を自動処理し、管理台帳に反映します。さらに、事前にソフトウェア資産管理(SAM)機能で管理台帳へIT資産情報の登録をしておくと、申請・承認ワークフローシステムと連携させて、承認時にライセンス割り当て処理を行うことも可能です。

Webシステムで各種申請の窓口を一本化

申請画面に、利用・移動・廃棄などの必要事項を入力・申請するだけで、1次承認者から最終承認者まで一括でメール通知できます。

申請・承認できる項目
  • ソフトウェア利用申請
  • 利用中ソフトウェア廃棄申請
  • コンピューター廃棄申請
  • 利用中ソフトウェア移動申請(端末間)
  • コンピューター移動申請(部署間)
  • 台帳での管理ソフトウェア追加申請

申請内容の一覧で、承認状況や履歴を確認

ユーザーからの申請書を一覧で管理でき、各申請の承認状況の確認や履歴管理が行えます。承認後は情報を資産台帳に反映します。

申請者が承認者を直接指定
これまでは、システム管理者が事前に承認者を設定しておく必要がありましたが、Ver.8.2より、申請者が申請時にActive Directory上のユーザーの中から設定できるようになりました。

過去のバージョンの機能・製品情報

ページのトップへ
ささいなご質問にも専門スタッフがお答えします!導入相談Cafe 詳しくはこちら