ログのデータ容量を圧縮、検索速度もさらに高速化

さらに多くのログが保存可能に※1

データサーバーに保存されている操作ログデータのサイズを圧縮。ディスク使用量が減ることでさらに多くのログが保存でき、ログの長期保存も可能になりました。また、小容量サーバーを導入すれば、コスト削減も期待できます。圧縮のタイミングは、ログの日付ごとに調整されているため、CPUへの負荷は最小限に抑えられています。

>> Ver.9.1では、取得済みのログも圧縮、ディスク使用量を軽減

  • ※1 ログの圧縮は、データサーバー管理ツールで圧縮を有効にした場合に行われます。

さらに素早くログの確認が可能に

検索ロジックを見直すことで、操作ログの検索速度を高速化。検索時間を短縮しました。必要なログをさらに素早く確認できます。

  • ※2 各数値は、あくまで特定のテスト環境で得られた結果であり、必ずしもすべての動作環境で同様の結果が得られることを保証するものではありません。
  • ※3 検索時間が短縮されるのは、圧縮済みのログに対して検索を行った場合です。

過去のバージョンの機能・製品情報

ページのトップへ
ささいなご質問にも専門スタッフがお答えします!導入相談Cafe 詳しくはこちら