S1 / S3 Cloud Editionのご紹介

豊富な機能と連携ソリューション、
オンプレミス版と遜色ない使い勝手をクラウドで

オンプレミス版と遜色ない使いやすさと豊富な搭載機能が特長。
サーバー管理の負担を軽減できるクラウドならではのメリットも併せ持つサービスです。

特長

導入コストを抑えられる

導入コストを抑えられる

クラウドサービスとしてのご提供のため、ライセンスの初期費用やサーバーの新規調達が不要。
導入コストを抑えて運用を開始いただけます。

サーバー管理の負担を軽減

サーバー管理の負担を軽減

クラウド上のサーバー環境の構築はもちろん、セキュリティアップデートのメンテナンスも弊社が対応。
日々の運用管理の負担を軽減いただけます。

オンプレミス版とほぼ同じ豊富な機能を搭載

オンプレミス版と遜色ない豊富な機能

初めてでも直感的に操作できる、使いやすさにこだわった管理画面を搭載。
また、「資産管理」や「ログ管理」、「セキュリティ管理」や「デバイス管理」など、豊富な機能を利用いただけます。

オンプレミス版とほぼ同じ豊富な機能を搭載

インターネット接続だけでも利用可能にNEW

VPN接続を行わなくても、インターネット(HTTPS)接続だけで利用できるようになりました

  • S1H / S3H Cloud Editionとして提供しています。VPN環境で運用する場合と比べて、一部利用いただけない機能がございます。

使いやすさにこだわった管理画面

誰でも使いやすい管理画面
  • よく使う機能を登録できる
    「お気に入り」タブ

    よく使う機能ボタンを1つのタブにまとめて登録できます。機能メニューをカスタマイズすることで、日々の管理業務の利便性向上にお役立ていただけます。

  • カテゴリ分けされた
    わかりやすい機能メニュー

    機能ごとにわかりやすく整理されたアイコンを用意。必要な機能(操作)がすぐに見つかるように、操作のカテゴリで分類されています。

  • 初めてでも操作に迷わない
    「ふきだしヒント」

    ボタンや項目にポインターを合わせると、操作のヒントを表示する「ふきだしヒント」を搭載。機能説明を載せた「機能ガイド」(画面左下)と併せて、管理画面の操作を支援します。

  • 各PCの稼働状況が確認できる
    デスクトップ画面表示

    各PCのデスクトップ画面の様子や各種設定、アラート発生の状況を部署ごとに一覧で確認できます。アラートを種別ごとに色分けして表示し、分類しやすくすることも可能です。

運用イメージ

PC管理台数50~20,000台

運用イメージ

ログはクラウド上に3か月間保管

クライアントPCから収集したログは、クラウド上に3か月間保管されます。
PC1台あたりの規定保管容量は、S1 Cloud Editionが92MB、S3 Cloud Editionが552MBです※2
日単位や曜日単位で定期的にローカル環境へダウンロードすることも可能です。

アップデートはお客様のタイミングで実施

クライアントPCのエージェントプログラムなど、SKYSEA Client Viewのアップデートはお客様が任意で実施。
動作検証を行った後など、ご都合の良いタイミングで行っていただけます。

  • VPN環境での運用時に一部のクライアントPCをインターネット(HTTPS)接続で管理したい場合には、「httpsゲートウェイオプション」が必要です。
  • 保管期間を過ぎると日付の古いログから消去されます。「ログ保管容量追加オプション」をご利用いただくと、保管期間の延長や規定容量を超えるログを保存いただけます。

機能一覧

  • S1 Cloud Edition※1 /
    S1H Cloud Edition

    「資産管理」や「ログ管理」、「セキュリティ管理」など、IT資産運用や情報漏洩対策に必要な基本機能を搭載しています。

  • S3 Cloud Edition※1 /
    S3H Cloud Edition

    S1 / S1H Cloud Editionの機能に加えて、サイバー攻撃対策にお役立ていただける各種機能を搭載しています。

S1=S1 Cloud Edition  S3=S3 Cloud Edition  S1H=S1H Cloud Edition  S3H=S3H Cloud Edition  OP=オプション

機能名 内容 S1 S3 S1H S3H
資産情報の自動収集 PCのハードウェア情報やアプリケーション情報を自動で収集・一覧化
アンケートでの情報収集 PCのメールアドレスやレンタル期限など、自動収集できない情報をアンケートで収集
ソフトウェア配布 指定したPCやグループに対してソフトウェアを配布・自動インストールを実行※2
操作ログの収集 14種類の操作ログ(起動・終了ログ、ファイル操作ログ、Webアクセスログなど)を自動で収集
操作ログの閲覧・検索 膨大な操作ログの中から複数の条件で検索し、目的のログを絞り込み
ログデータの保存(バックアップ) 収集した操作ログをクラウド上に3か月間保管
レポート機能 収集したログを集計し、グラフや一覧をExcel形式でダウンロード OP OP - -
注意表示(アラート) リスクを伴う操作を検知し、管理者や利用者にメールやポップアップで通知
不許可端末検知 SKYSEA Client View がインストールされていない端末機がネットワークに接続されると通知 - -
不許可端末遮断 SKYSEA Client View がインストールされていない端末機がネットワークに接続されると遮断 OP - -
端末機制限 PCやグループごとに、指定したアプリケーションの利用や印刷操作など特定の操作を禁止
USBデバイスの使用制限 USBデバイスやメディアの使用を制限。読み取り専用や使用禁止などを柔軟に設定
USBデバイスの台帳自動登録・棚卸 USBデバイスをPCに挿入し、情報を収集して台帳を自動作成
リモート操作 離れた拠点にあるPCをリモート操作。メンテナンス対応が自席から可能に OP OP
EDRプラスパック EDR製品と連携し、未知の脅威を検知・隔離するなどエンドポイントセキュリティを強化 OP OP OP OP
紛失端末制御 紛失したクライアントPCに対して特定フォルダの削除や画面ロックをリモートで実行 OP OP OP OP
  • 管理機とクライアントPCが直接通信できない環境では一部利用できない機能があります。
  • 登録できるソフトウェアの合計サイズの上限は20GBです。

詳細はこちらの機能一覧をご覧ください。

サービス提供について

最低契約台数50台、最低利用年数1年です。
お支払い開始月より1年以上の利用契約が必要です。1年経過後は月単位で解約できます。

契約資料

SKYSEA Client View Cloud Editionの各種資料をご覧いただけます。
資料をご利用の際には各資料の更新日をご確認いただき、最新の資料をご利用ください。

SKYSEA Client View Cloud Edition利用規約 SKYSEA Client View Cloud Editionの利用規約です。ご利用開始前に必ずお読みください。
SKYSEA Client View Cloud Edition個人情報の取り扱いについて SKYSEA Client View Cloud Editionをご利用いただくにあたり、お客様からお預かりする個人情報の取り扱い規定です。
資料 サイズ ダウンロード
PDF SKYSEA Client View Cloud Editionサービス仕様書 SKYSEA Client View Cloud Edition(S1 / S3 / M1)が提供するサービス内容の資料です。 1.44MB ダウンロード
PDF SKYSEA Client View MDM Servicesサービス仕様書 SKYSEA Client View MDM Servicesが提供するサービス内容の資料です。 1.26MB ダウンロード
PDF SKYSEA Client View Remote Access Services in SKYDIV Desktop Client Technology(オプション機能)サービス仕様書  SKYSEA Client View Remote Access Services in SKYDIV Desktop Client Technologyが提供するサービス内容の資料です。 1.13MB ダウンロード
EXCEL SKYSEA Client View Cloud Edition 導入前ヒアリングシート SKYSEA Client Viewを利用いただくネットワーク構成やSKYSEA Client Viewのシステム情報をご記入いただくシートです。 1.8MB ダウンロード
  • 「SKYSEA Client View Cloud Edition」についてお問い合わせいただく際は、
    「お問い合わせ」にチェックを入れ、自由記述欄にその旨をご記入ください。
ページのトップへ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ「SKYSEA Client View」導入相談カフェ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ