お客様の声

No.72

社員に見える形で運用することで、抑止効果を高めました。

  • 業種
  • 住宅・不動産
  • 管理対象PC
  • 約50台
  • 関連キーワード
  • デバイス管理 , セキュリティ管理 , 使いやすさ , USBメモリを管理

▼ 導入のきっかけ

社内の意識改革を中心に、情報管理を徹底するために導入。操作がわかりやすく、スムーズに実運用を開始できました。

社員一人ひとりの情報セキュリティ意識を高め、情報管理を徹底するために導入を検討しました。ある情報セキュリティ関連セミナーで、他社製品を見る機会があったのですが、機能が多いからか複雑な印象がありました。その点、SKYSEA Client Viewは、同様の機能が搭載されているのに、管理画面が整理されていてわかりやすく、導入後もすぐに実運用に入れたので満足しています。

▼ 導入後の効果

抑止効果を期待して、社員に見える形で運用を開始しました。

情報の取り扱いに対する抑止効果を期待して、情報セキュリティ対策としてクライアント運用管理ソフトウェアを導入したことを社内に告知し、社員一人ひとりの意識向上に努めました。今後は、「注意表示(アラート)」機能を活用して、情報漏洩リスクが高い操作が行われたクライアントPCに対してメッセージを表示したり、「USBデバイス管理」機能でUSBメモリの利用に制限をくわえたり、社員にも見える形で運用管理を進め、さらに効果を高めていきたいと考えています。
ページのトップへ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ「SKYSEA Client View」導入相談カフェ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ