組織の重要データを守るためにSKYSEA Client Viewがリスク対策を支援します

標的型攻撃やランサムウェアなどのサイバー攻撃、PCの誤操作やデバイスの紛失といった人為的なミスなど、組織は情報漏洩リスクと常に隣り合わせです。SKYSEA Client Viewは組織の重要なデータを守るため、情報セキュリティ対策の強化とIT資産の安全な運用管理を支援する各種機能・ソリューションを提供いたします。

SKYSEA Client Viewの特長

01 │ 毎年バージョンアップ

毎年のバージョンアップでお客様の声を取り入れ、進化を続けます

お客様の声に磨かれ、常に改善を図るため、SKYSEA Client Viewは発売以来、毎年定期的なバージョンアップを重ねています。IT環境の変化にいち早く対応し、さらに使いやすい商品を目指して、今後もバージョンアップ・進化を続けます。

累計導入実績(2023年02月28日現在)
19,480ユーザー
1,0629,540クライアント
毎年のバージョンアップロードマップ 毎年のバージョンアップロードマップ

02 │ 使いやすい

初めてでも使えるソフトウェアを目指して
直感的に使いやすい操作画面を搭載

どんなに多機能でも、操作に手間取れば運用には役立ちません。SKYSEA Client Viewの各種操作画面は、「使いやすさ」にこだわった設計を大切にしています。

コンソール画面

03 │ 複数の運用形態

オンプレミスとクラウドからお選びいただけます

SKYSEA Client Viewでは、オンプレミスとクラウドの複数の運用形態をご用意しています。
管理するPCの台数やセキュリティポリシー、ワークスタイルなど、お客様ごとの利用環境やニーズに応じてお選びください。

  • オンプレミス版

    豊富な機能と連携ソリューションを搭載

    組織のIT運用管理をサポートする豊富な機能や連携ソリューションが利用可能。PCの管理台数は最大50,000台と大規模環境にも対応しているほか、資産情報やログを組織内で保管・管理できます。

  • M1 Cloud Edition

    PC1台から、インターネット接続だけですぐ始められる

    インターネット接続だけですぐに利用でき、PCのエージェントプログラムも自動でアップデート。初めてIT運用管理ツールを利用される方に最適な手軽に導入・運用いただけるサービスです。

    M1 Cloud Edition サイト
  • S1 / S3 Cloud Edition

    オンプレミス版と遜色ない使い勝手をクラウドで

    オンプレミス版と遜色ない使いやすさと豊富な搭載機能が特長。サーバー管理の負担を軽減できるクラウドならではのメリットも併せ持つサービスです。

    S1 / S3 Cloud Edition サイト

04 │ 他社製品との連携

他社製品との連携ソリューションで各種対策をさらに強化

SKYSEA Client Viewでは、セキュリティ製品をはじめとする各メーカー様の製品と連携することで、情報セキュリティ対策やIT資産管理、ITシステム運用、勤怠管理などをさらに強化していただける各種ソリューションをご用意しています。※1

  • サイバー攻撃対策

    サイバー攻撃対策

    次世代ファイアウォールやエンドポイントセキュリティ製品などと連携。PCや通信の異常を検知した連携製品から出力されたログを、SKYSEA Client Viewが検知。対象PCをネットワークから自動遮断し、管理者にアラート通知します。

  • ウイルス対策

    ウイルス対策

    連携するウイルス対策ソフトウェアのインストール状況や、パターンファイルのバージョンなどを資産情報として収集・管理。インストール漏れや更新漏れがないかを確認できます。

  • 統合ログ管理

    統合ログ管理

    SKYSEA Client Viewの操作ログなどを連携製品に取り込み、他社システムのデータとまとめて管理。総合的な状況把握を支援します。

  • 不許可端末検知・遮断

    不許可端末検知・遮断(不許可端末遮断ユニット)

    SKYSEA Client ViewをインストールしていないPCが接続されるとネットワークから遮断し、管理者に通知します。

  • USBデバイス管理・利用制限

    USBデバイス管理・利用制限

    USBデバイスの利用を制限したり、PCに接続するだけで管理台帳への登録が行えます。

  • 個人情報利用状況確認

    個人情報利用状況確認

    クライアントPCに保存されている個人情報を含む機密ファイルなどを検索。検索結果をSKYSEA Client Viewで管理できます。

  • 暗号化

    暗号化

    暗号化製品によるハードディスクやデータの暗号化状況をSKYSEA Client Viewの管理画面上で管理・確認できます。

  • プリンター連携

    プリンター連携

    印刷物のスキャン・保存状況や、印刷イメージをログで記録。MIB情報を自動収集し、資産情報として管理できます。

  • 勤怠 / 就業管理システム連携

    勤怠 / 就業管理システム連携

    SKYSEA Client Viewの操作ログを勤怠管理システムなどに取り込み、システムの出退勤時刻とPCの使用時間を照合、差異を確認できます。

  • SDN / ネットワーク機器連携

    SDN / ネットワーク機器連携

    SKYSEA Client ViewのIT資産情報を基に、SDNによるアクセス制御設定を自動化し、ネットワーク管理の負荷軽減を支援します。

  • 仮想化・シンクライアント

    仮想化・シンクライアント

    各メーカー様が提供する仮想化環境で、SKYSEA Client Viewが運用できます。また、シンクライアント環境で利用した操作ログを、SKYSEA Client Viewで収集・管理できます。

  • 認証

    認証

    生体認証やICカードなどを使用してログインしたユーザーの操作状況を、ログとして記録・管理できます。

  • ファイル無害化

    ファイル無害化

    ファイル無害化サーバーへのファイルのアップロード / ダウンロード状況をログとして収集できます。

  • SKYSEA Client Viewインストール対応NAS

    SKYSEA Client Viewインストール対応NAS

    対象のNAS製品に、SKYSEA Client Viewのサーバー機能をインストールできます。

SKYSEA Client View 機能のご紹介

詳しくはこちら
ページのトップへ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ「SKYSEA Client View」導入相談カフェ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ