株式会社FFRIセキュリティ × Sky株式会社 サイバー攻撃からエンドポイントを守るために必要な対策とは
日本の企業・組織のセキュリティ対策に純国産の安心感を

2022年11月に攻撃活動を再開したEmotetをはじめ、増え続けるサイバー攻撃に対してエンドポイントのセキュリティ対策の重要性はさらに増しています。本セミナーでは、把握しておくべきサイバー攻撃の現状をご紹介するとともに、今すぐ取り組むべき対策を解説。日本の企業・組織が安心して運用できる純国産のセキュリティ対策ツール、次世代エンドポイントセキュリティ「FFRI yarai」とクライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View」だから実現できる対策のほか、2製品の連携オプション「EDRプラスパック」についてご紹介します。

開催日時
7/21(金) 13:15~(70分程度)
POINT
  • オンラインインターネットで、
    会社やご自宅のPCから受講できます
  • チャット気になる点があれば、
    その場ですぐに質問できます
  • 実機デモ実機画面を見ながら、
    詳細な操作感が確認できます
    ※セミナーの内容によっては実機デモがない場合があります。
一部30分程度

サイバー攻撃の事前警戒と善後策 登壇者:株式会社FFRIセキュリティ 社長室長 前田 典彦

近年、過去に例を見ないほど企業・組織に対するランサムウェアによる攻撃が発生し、攻撃はすでに常態化してしまっているといえます。最近では、WEBページ閲覧中に偽のセキュリティ警告などを表示して金銭をだまし取ろうとする「サポート詐欺」から情報漏えいにつながるケースも見受けられます。こうしたサイバー攻撃に対する事前警戒や、万が一攻撃に遭ってしまった際の対処策などを、IPA十大脅威を参考にしながらエンドポイントセキュリティの視点で解説します。

二部40分程度

組織の“外”にも“内”にも存在するセキュリティの脅威
サイバー攻撃と内部からのリスクに「SKYSEA Client View」で備えるSky株式会社

クラウドサービスが普及し、社外での業務に支障がなくなってきたことで、テレワークなど社外から社内へのアクセスが増加。それに伴い企業・組織のセキュリティ対策はすべての通信を信頼しないゼロトラストへと向かっています。ゼロトラストの「何も信頼しない」ことを基本にしたセキュリティ対策では、エンドポイントの一つであるPCのセキュリティ強化が欠かせません。そこで、マルウェアなど外部からの脅威対策に加え、IT資産の管理漏れや不正などの内部で発生するリスクに「SKYSEA Client View」をどのように活用できるのか、有効なセキュリティ対策をご紹介します。

※定員になり次第、受付終了となります。ご了承ください。

※事前にお申し込みいただけていない場合は、セミナーにご参加いただけません。

セミナーをご視聴いただく前にご確認ください

お客様のIT環境の情報セキュリティ強化により、以下のケースにて本セミナーが視聴できない場合がございます。

  • セキュリティクラウド(ネットワーク分割)が構築された環境でのご視聴
  • 動作環境を満たしていない仮想環境でのご視聴

大変お手数ではございますが、本セミナーのご視聴はインターネットに直接接続でき、かつ以下の動作環境を満たした上で行っていただけますようお願いいたします。
「Adobe Connect アプリケーション」をインストールして視聴される場合は①を、インストールせずにWebブラウザで視聴される場合は②の動作環境をご参照ください。


必要動作環境

①「Adobe Connect アプリケーション」をインストールして視聴される場合

項 目

Windows

内容

項 目内 容
Windows OS Windows 11、Windows 10
CPU Intel® Core i3 と同等以上の処理速度を持つプロセッサー
メモリ 1GBのRAM空き容量(2GB以上を推奨)

項 目

Mac

内容

Mac OS Mac OS X 10.15、11.0、12.0
CPU Intel® Core i3 と同等以上の処理速度を持つプロセッサー
メモリ 1GBのRAM空き容量(2GBを推奨)

項 目

Android デバイス

内容

Android デバイス モバイルアプリ Adobe Connect New モバイルアプリ バージョン3.3以降

項 目

iOS デバイス

内容

iOS デバイス モバイルアプリ Adobe Connect New モバイルアプリ バージョン3.3以降

項 目

その他

内容

その他 通信速度:最低 512 Kbps以上

②「Adobe Connect アプリケーション」をインストールせずに、Webブラウザで視聴される場合

項 目

Windows

内容

項 目内 容
Windows OS Windows 11、Windows 10
CPU Intel® Core i3 と同等以上の処理速度を持つプロセッサー
メモリ 2GB のRAM空き容量(4GBを推奨)
ブラウザ Google Chrome(最新)
Mozilla® Firefox®(最新)
Microsoft Edge(Chromium)(最新)

項 目

Mac

内容

Mac OS Mac OS X 10.15、11.0、12.0、13.0
CPU Intel® Core i3 と同等以上の処理速度を持つプロセッサー
メモリ 2GB のRAM空き容量(4GBを推奨)
ブラウザ Apple Safari(最新)
Google Chrome(最新)
Mozilla® Firefox®(最新)
Microsoft Edge(Chromium)(最新)

項 目

ChromeOS

内容

ChromeOS ブラウザ Google Chrome(最新)
Mozilla® Firefox®(最新)
Microsoft Edge(Chromium)(最新)

項 目

その他

内容

その他 通信速度:最低 512 Kbps以上
  • Linux並びに仮想環境ではご視聴いただけない場合がございます。
  • 本サービスはASP型(クラウド型)であり、インターネット上に設置されたサーバーを通じて提供するサービスであるため、通信品質等を保証しているサービスではございません。通信品質はお客様のインターネット利用環境により大きく左右されます。
  • お客様が利用されているセキュリティ対策ソフトウェア、ProxyやFirewall等のネットワーク機器によるフィルタリング機能やその他の設定条件等により、本サービスがご利用いただけない場合がございます。ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。

オンラインセミナーに関する
お問い合わせ先

Sky株式会社 ICTソリューション事業部
販促企画部 「SKYSEA Client View」セミナー係
tel:06-4807-6374
mail:メールからのお問い合わせ

セミナー参加までの流れ

1お申し込み

申込フォームに必要事項を記入いただき、お申し込みください。

2ご登録完了

Sky株式会社より、申し込み完了のお知らせをメールで送付いたします。

3メールアドレス・
パスワード発行

セミナー開催の2日前までに、
Sky株式会社よりログイン用のメールアドレスとパスワード、視聴診断テストサイトのURLをメールで送付いたします(※1,2)。

4動画の視聴

セミナー開始時間の3分前までに、システムにログインしてお待ちください。

※1.視聴診断テストで正常に診断が行えない場合はご連絡ください。

※2.システムログイン、視聴時の画面操作方法についてはこちらをご確認ください。

ページのトップへ
ささいなご質問にも専門スタッフがお答えします!導入相談Cafe 詳しくはこちら