メンテナンス
離れた拠点のPCをリモート操作、
メンテナンスや問い合わせ対応を効率的に
メンテナンスや問い合わせ対応を効率的に
オフィスの各フロアに部署が点在する場合や、事業所が複数存在する場合などに、PCのメンテナンスや問い合わせ対応を行う際、自席の管理機から対象PCをリモート操作でき、作業の効率化にお役立ていただけます。

リモート操作
メンテナンス作業に欠かせない、PC間のデータ転送も可能
管理機のデスクトップにクライアントPCの画面を表示。リモート操作やファイル・テキスト・画像などの転送が行えます。

キーボード・マウス転送関連特許取得
同じ作業を複数のPCで繰り返し行う場合に、管理機のキーボード・マウス操作を各PCで一斉に実行できます。
電源制御
メンテナンス中の再起動や、電源切り忘れ時の対応に
管理機から、電源のON / OFFや、ログオン / ログオフ、再起動がリモートで行えます。管理機から各クライアントPCの電源状況を確認した上で、切り忘れ対応に活用したり、メンテナンスで再起動が必要な場合などに役立ちます。

PC定期再起動
スケジュールを設定することで定期的に自動でPCを再起動させ、ウイルス対策ソフトウェアや、ソフトウェアのアップデート漏れを防止します。
- 「PC定期再起動」は、セキュリティ管理の「ログオフし忘れ防止」とセットで購入いただくオプションです。
メッセージ
メンテナンス作業に関する従業員への連絡を効率的に
クライアントPCのデスクトップ画面に、メッセージを配信できます。リモート操作によるメンテナンスの開始 / 終了の連絡などに活用いただけます。

メッセージは自由に編集可能
文字色やフォントサイズを自由に変えられるほか、リンクや画像を挿入したり、メッセージの表示位置を指定したりすることも可能です。