2025年8月5日
Sky株式会社
Sky株式会社は、クライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View」を活用した情報漏洩対策やIT資産管理などについてご紹介する「SKYSEA Client View 限定ライブ オンラインセミナー」(受講費無料)を随時開催しています。
8月開催のセミナーでは、退職者による営業秘密の漏洩など、組織にとって大きな脅威となっている内部不正の発生原因について解説。「SKYSEA Client View」が支援できる対策と併せてご紹介します。そのほか、企業規模を問わず被害が相次いでいるサイバー攻撃への対策や、情シス500名へのアンケートから明らかになったリアルな課題とその解決策など、さまざまな内容をお届けします。ぜひご参加ください!
SKYSEA Client View 限定ライブ オンラインセミナー 詳細・お申し込みページ
https://www.skyseaclientview.net/event/online/
8月20日(水)開催 | ||
---|---|---|
10:30〜 (50分程度) |
「うちのセキュリティ、これでいいのかな?」と思ったら 最近、サイバー攻撃のニュースを頻繁に目にします。報道されているものは大企業の事例が多く、「うちには関係ない」とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、被害を受けた企業数は中小企業の方が多いという調査結果もあり、規模に関係なくどの企業でも攻撃を受けるリスクを抱えています。今やセキュリティ対策は当たり前になったとはいえ、「これで十分なの?」という不安や、「攻撃を受けたらどんな困りごとがあるの?」といった疑問の声も伺います。本セミナーでは、被害に遭うとどんな影響があるのか、また被害に遭う原因と対策をわかりやすく解説。サイバー攻撃を「知る」ことで、対策強化の第一歩を踏み出すヒントにしていただけます。 |
|
13:15〜 (40分程度) |
知ればもっと業務がスムーズに! 発売以来バージョンアップを重ねてきた「SKYSEA Client View」。ユーザー様のご要望にお応えして幅広い機能を搭載していますが、多機能であるがゆえに「せっかく導入したけど、活用しきれていない」と感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで本セミナーでは、活用度の高い企業で利用されている機能や、Sky株式会社で製品サポートを担当している社員の“推し”機能などをご紹介。「SKYSEA Client View」の一歩進んだ活用に向けて、意外と知られていない便利な機能の使い方を解説します。 |
|
15:00〜 (40分程度) |
サイバー攻撃だけじゃない! 退職者による情報漏洩にもご用心 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が発表する「情報セキュリティ10大脅威」で、10年連続ランクインしている内部不正。営業秘密の漏洩の約4割が中途退職者によるものというデータもあり、活況な転職市場を鑑みると、内部不正は組織にとって大きな脅威の一つであり続けることが予想されます。そこで本セミナーでは、内部不正がなぜ発生してしまうのか、その理由を解説するとともに、組織が講じるべき対策について、「SKYSEA Client View」が支援できるポイントと併せてご紹介します。 |
8月21日(木)開催 | |
---|---|
10:30〜 (40分程度) |
情シス500名に聞いたセキュリティ課題の現状 サイバー攻撃や情報漏洩など、さまざまなセキュリティ問題が頻発する昨今。業種・規模を問わずセキュリティ対策が必須といわれていますが、企業によってその実態はさまざまです。そこでSky株式会社では、情シス500名を対象にアンケートを実施し、「サイバー攻撃や内部不正の現状」「IT機器の管理や脆弱性対策」など、企業が抱えるセキュリティ対策のリアルなお困りごとについて調査しました。本セミナーでは、そんな現場の声を通じて浮き彫りになった共通の課題について取り上げ、コストを抑えつつどのような対策が必要かなどを解説。「SKYSEA Client View」がご支援できるポイントも含めて、具体的な解決策をご紹介します。 |
13:15〜 (40分程度) |
2024年、過去最多を記録した情報漏洩に 株式会社東京商工リサーチが実施した調査によると、2024年に発生した個人情報漏洩・紛失事故は、過去最多の189件でした。原因別に見ると、ランサムウェアによる不正アクセスが最多でしたが、業務委託先から顧客情報が流出した事案も目立ちました。情報漏洩が発生すると、社会的信用の失墜につながるだけでなく、損害賠償を請求されたり、さらには取引の停止に追い込まれたりするなど、深刻な影響を受けることになりかねません。本セミナーでは、今や企業の経営課題ともいえる情報セキュリティ対策について、効果的な実施・強化を支援する「SKYSEA Client View」のお薦めのオプション機能とその活用方法をご紹介します。※「SKYSEA Client View」オンプレミス版でご利用できるオプションをご紹介するセミナーです。 |
15:00〜 (40分程度) |
『インターネットの安全・安心ハンドブック』に学ぶセキュリティのいろは サイバー攻撃を受けてランサムウェアに感染し、情報漏洩が発生……。そんな報道を頻繁に耳にするようになった今、何か対策をしなければいけないと思いながらも、何から始めたらいいのかわからないという悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。本セミナーでは、そんな“悩める情シス”ご担当者様に向けて、セキュリティ対策の基本を解説。内閣サイバーセキュリティセンターが公開している、セキュリティ対策の基礎知識をまとめた『インターネットの安全・安心ハンドブック』から、企業・組織が気をつけたいサイバー攻撃とその対策をピックアップし、対策を効率化する「SKYSEA Client View」の活用ポイントと併せてご紹介します。 |
8月27日(水)開催 | |
---|---|
10:30〜 (40分程度) |
実際の操作画面でご紹介!SKYSEA Client View 実際に操作する画面を共有しながら、お客様へよりわかりやすく「SKYSEA Client View」をご紹介するセミナーです。今回は、セキュリティ対策の基本となる、IT資産情報の把握にご活用いただける各種機能を実際の操作画面をご覧いただきながらご紹介します。 |
13:15〜 (40分程度) |
基礎から始めるIT資産管理 「SKYSEA Client View M1 Cloud Edition」をご利用いただいているユーザー様を対象に、実際の画面をお見せしながら基本的な機能や操作方法をご説明するセミナーです。ログ管理や資産管理、デバイス管理などの機能を中心に、IT用語の解説も交えてご紹介します。 |
SKYSEA Client View 限定ライブ オンラインセミナー 詳細・お申し込みページ
https://www.skyseaclientview.net/event/online/
「使いやすさ」をコンセプトに、ログ管理・セキュリティ管理・デバイス管理といった「情報漏洩対策」や「IT運用管理」を支援する機能を搭載したソフトウェアです。激化するサイバー攻撃に対するエンドポイントセキュリティや、リモートワークなどの多様化する働き方を支援する機能も搭載するほか、各メーカー様の製品と連携することで各種対策をさらに強化いただける連携ソリューションも提供しています。管理するPCの台数やセキュリティポリシー、ワークスタイルなど、お客様ごとの利用環境やニーズに応じて、オンプレミスとクラウドから選べるサービスをご用意しています。