お客様の声

No.106

プライバシーマークの取得、ウイルス感染の再発防止に
ログ管理機能が効果を発揮しました。

  • 業種
  • 医療・福祉
  • 管理対象PC
  • 約50台
  • 関連キーワード
  • ログ管理 , プライバシーマーク取得 / 更新

▼ 導入のきっかけ

プライバシーマークの取得に向けて、ログ取得ができるソフトウェアの導入が必須でした。

情報セキュリティ対策の必要性は感じていたものの、特に対策を講じていませんでした。しかし、プライバシーマークの取得を進めることが決まり、ログ管理が行えるセキュリティ対策ソフトウェアが必要に。こういったソフトウェアは初めての導入だったため、職員が迷わずに操作できるものを探した結果、「SKYSEA Client View」にたどり着きました。

▼ 導入後の効果

ウイルス感染時の経路調査で、ログ管理機能が役立っています。また、報告の徹底をはかるためにも、ログを活用しています。

導入後は、プライバシーマークの監査の際や、院内のPCがウイルス感染してしまったときの感染経路調査に、ログ管理機能を利用しています。ウイルス感染については、軽微なものでも必ず報告をもらうことで管理を徹底したいのですが、中には報告をしない職員もいます。取得したログから疑いのある職員に通知し、報告を徹底してもらっています。こういった職員への指導を通して、セキュリティ意識の向上にも役立っていると思います。
ページのトップへ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ「SKYSEA Client View」導入相談カフェ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ