お客様の声
▼ 導入のきっかけ 何かあったときのために、原因の後追いや適切な対策を行いたい。展示会でひときわ目を引いたのが「SKYSEA Client View」でした。 「SKYSEA Client View」の導入以前は、情報セキュリティ対策ソフトウェアは未導入で、そのほかの対策も特に行っていませんでした。ただ今後、万が一問題が発生した場合に、原因の後追いや適切な対策が行えるようにしたいと考えていました。実際、私どもが定めるコンピューターの利用規定に反する操作はごく一部に見受けられる程度ですが、一つひとつ丁寧に注意喚起することで、情報セキュリティ上のリスクを軽減することにつながると考えています。 |
▼ 導入後の効果 「ログ管理」機能で問題発生時の原因調査を行い、「デバイス管理」機能で再発防止につなげる対策を実施しました。 ログを追跡して調査できるようになり便利です。運用規定に反した操作が行われた場合、「ログ管理」機能を使用することで操作ログから、どんな操作が行われたのかがわかるようになりました。例えば、ウイルス感染が発生した場合、どのような経路で感染したのかをさかのぼって調査すると、USBメモリからの感染だったことまで確認できました。再発防止対策として「USBデバイス使用制限」機能で、使用を許可していないUSBメモリは読み込みも禁止にしました。そういう意味で原因の特定と再発防止が、1つの管理ソフトウェアでできることも大きなメリットだと思います。 |