お客様の声
▼ 導入のきっかけ 既設のIT資産管理ソフトウェアのバージョンアップを機に見直し。既設ソフトウェアと比較した上で、乗り換えを決めました。 以前は、他社のIT資産管理ソフトウェアを導入していたのですが、資産管理ソフトウェアがバージョンアップされるタイミングでシステムを見直すことになりました。当初はバージョンアップされた既設ソフトウェアを軸に検討していましたが、販売会社へ相談したところ「SKYSEA Client View」を紹介いただきました。2製品を比較して、結果的に「SKYSEA Client View」へ乗り換えたのは、ソフトウェアのバージョンアップのサイクルが早いことが大きな決定要因です。新しいIT環境にも素早く対応できるという安心感がありました。また、操作性の高さも評価しています。 |
▼ 導入後の効果 「ログ管理」機能で外部記憶装置の使用状況を見える化し、大きな安心感を得ました。 よく使う機能は、「ログ管理」機能と、「リモート操作」機能です。特に「ログ管理」機能を使用することで、外部記憶装置の管理が行いやすくなりました。USBメモリなどの外部記憶装置の使用は制限していませんが、「誰が、どこで、どのデバイスを使って、何をしたか」などが詳細に把握できるだけでも大きな安心感があります。ほかには、「Web閲覧制限」機能を使用して、業務に関係のないサイトの閲覧を制限しています。 |