お客様の声
▼ 導入のきっかけ 人員の増加とともにクライアントPCの管理工数が増加。クライアントPCの使用状況が管理できるソフトウェアを探していました。 クライアントPCの使用状況を把握したいと考えていました。今までは、クライアントPCの台数が少なかったので管理できていたのですが、人員の増加とともにクライアントPCの台数が増え、管理しきれなくなりました。そんなとき、販社会社から社内LANの整備と同時に、「SKYSEA Client View」の提案がありました。クライアント数やコスト面、さらに操作性の良さや機能の充実度なども考慮して他社製品と比較検討しました。その中で当社が求める条件を満たしていた、「SKYSEA Client View」に導入を決めました。 |
▼ 導入後の効果 導入前は手書きの台帳で資産管理していたので、台帳の記載と実態に食い違いも。今では手間をかけず、正確にIT資産を管理できています。 「ログ管理」機能と「資産管理」機能を使い、クライアントPCの使用状況を把握しています。「資産管理」機能では、クライアントPCにインストールされているソフトウェア情報や、クライアントPCのコンピューター名など、日々更新される資産情報が確認できます。「SKYSEA Client View」を導入するまでは資産管理がほとんどできてない状況で、クライアントPCの資産管理も、Excelや手書きで作成した台帳で管理していたので、台帳の記載内容と実際のクライアントPCの状況が食い違うことが多々ありました。「SKYSEA Client View」を導入してからは、クライアントPCの資産情報が自動で収集できるので、管理者が手間をかけずに、クライアントPCの情報が正確に管理できるようになったと感じています。 |