お客様の声

No.246

内部監査による指摘でツールの入れ替えを検討。
ログ収集以外にもIT資産も管理できるソフトウェアです。

  • 業種
  • 医療・福祉
  • 管理対象PC
  • 約250台
  • 関連キーワード
  • 資産管理 , デバイス管理 , ログ管理 , リモート操作 , 使いやすさ , USBメモリを管理 , 社内ヘルプデスク

▼ 導入のきっかけ

監査で管理不十分と指摘され、ログの収集強化のため、ツールの入れ替えを検討しました。

以前導入していたログの収集ツールは、ユーザーが操作したファイル名のログが収集できず、内部監査で管理不十分と指摘を受けました。そこで販売会社を通じ、ツールの入れ替えを検討しました。「SKYSEA Client View」は、要望していたファイル名のログを収集できること以外にも、条件を入力することで探したいログを簡単に検索できるなど、作業しやすいと感じました。また、要望していた機能以外にもIT資産を管理できる機能など搭載機能が多く、ほかの製品と比べても、費用対効果をより高く得られると判断し、導入を決めました。

▼ 導入後の効果

使える機能が多く、ソフトウェアのバージョン管理などの業務に役立っています。離れた拠点のPCも管理できています。

導入時に重要視していたログの検索は、まだ一度も問題が発生していないので本格的には使っていません。今は主に社内のクライアントPCの状態管理に使っています。収集したシステム情報から、インストールされているソフトウェアのバージョンを把握し、随時最新のバージョンにアップデートしています。離れた拠点でPCに問題が発生しても、「リモート操作」機能を使えば、相手の画面を見ながら対応できるので便利です。ほかにも「デバイス管理」機能を使い、許可したUSBメモリ以外は使えないよう制限をかけています。将来的には、「ソフトウェア配布」機能を使って、ソフトウェアのアップデーターを一斉に配布し、まとめてアップデートしていくことも考えています。
ページのトップへ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ「SKYSEA Client View」導入相談カフェ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ