お客様の声
▼ 導入のきっかけ 社内の機密データ保護のために、操作ログを取得できるソフトウェアが必要でした。 情報漏洩対策として、社員のUSBメモリの使用制限をしたかったのと、操作ログを取得することで社内の機密データの保護を行いたかったため、情報セキュリティ対策ソフトウェアの導入を考えました。販売会社から、いくつかの製品をピックアップしてもらい、比較検討した結果、「SKYSEA Client View」は導入実績が多かったこと、展示会で実際に触ってみて好感触だったこともあり、導入を決めました。 |
▼ 導入後の効果 ファイル操作に関するログの確認以外に、「メッセージ配信」機能を社員への情報展開に活用しています。 目的だった機密ファイルデータの保護は、ファイル操作ログ、ファイルアクセスログを確認することで行えています。それ以外でもっともよく使う機能は、「メッセージ配信」機能です。業務連絡など、社員への情報展開に活用しています。あと、ルーターや複合機などのネットワーク機器情報が収集できる「ネットワーク機器収集」機能も便利です。収集した情報から、現在使用されているIPアドレス、使用されていないIPアドレスを確認するのに使っています。 |