お客様の声

No.325

ソフトウェアのインストール状況が自動で収集できるので、
PCを一台一台確認する手間がなくなりました。

  • 業種
  • 機械・精密機械・輸送機器
  • 管理対象PC
  • 約30台
  • 関連キーワード
  • 資産管理 , ソフトウェア資産管理(SAM) , ログ管理 , メンテナンス , リモート操作 , 社内ヘルプデスク

▼ 導入のきっかけ

社内PCの資産管理とメンテナンス作業を効率化するのが目的でした。

今までは、ソフトウェアのライセンス管理をするため、ソフトウェアのインストール状況をPC一台一台確認し、それを手作業で表計算ソフトウェアに入力していたので、非常に手間がかかっていました。本社から離れた工場にあるPCのトラブル時は、現地まで管理者が駆けつけるなど、PCの運用管理に多くの工数がかかっていました。そのためIT資産管理ソフトウェアの導入を検討しました。数社の製品を比較した結果、私どもの要件に応じた機能比較では、大差ありませんでしたが、そのなかで一番コストパフォーマンスに優れていた「SKYSEA Client View」を導入することに決めました。

▼ 導入後の効果

現地に行かなくてもPCの管理ができるようになりました。要望どおり作業が効率化できています。

よく使っているのは、導入時に要望していた「資産管理」機能と「リモート操作」機能です。PCにインストールされているソフトウェアの情報が自動で収集されるので、PCを一台一台手作業で確認する必要がありません。また、現地に行かなくてもPCがメンテナンスできるようになりました。ほかには、「ログ管理」機能を活用しています。以前はプリンターの印刷枚数が非常に多く困ったことがありましたが、今ではプリントログにコンピューター名や印刷したドキュメントのタイトル、印刷枚数などの情報が記録されるので、後追いができて便利です。
ページのトップへ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ「SKYSEA Client View」導入相談カフェ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ