お客様の声

No.340

初めての資産管理ソフトウェアの導入。
「リモート操作」機能で遠隔地への対応も便利になりました。

  • 業種
  • その他、製造業
  • 管理対象PC
  • 約50台
  • 関連キーワード
  • 資産管理 , リモート操作 , 使いやすさ

▼ 導入のきっかけ

「PCの一元管理をもっと楽にしませんか」と言われ、出会ったのが「SKYSEA Client View」でした。

今までは、社内のPCを、表計算ソフトウェアを利用して管理していました。しかし、社員の増加に伴い、更新がされておらず、昔の情報のままのところも多くあり、現状を把握できていませんでした。そんななか、取引のある販売会社から、「PCの一元管理をもっと楽にしませんか」と提案があり、導入を検討することになりました。今回、初めて資産管理ソフトウェアの導入となるのですが、「SKYSEA Client View」に決めたのは、「このソフトウェアが一番です!」と強く薦められたのと、使いやすそうな画面に惹かれたからです。

▼ 導入後の効果

遠隔地にある拠点のサポートが「リモート操作」機能で便利になりました。

一番活用している機能は「リモート操作」機能です。これまでは電話で状況を聞き取り、表示している画面をペイントに貼り付けて送ってもらって、それを見ながら対応していました。拠点が遠隔地にあるのですが、今は移動することなく、自分の席からリモート操作できるので、そういった場所への対応が便利になりました。また、今まで表計算ソフトウェアで行っていた資産管理も、今後は「SKYSEA Client View」で行っていく予定です。
ページのトップへ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ「SKYSEA Client View」導入相談カフェ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ