お客様の声

No.366

取引先に対するリモート操作のログ取得をきっかけに導入。
不正な操作があっても画面を録画できるので安心です。

  • 業種
  • ソフトウェア・情報サービス
  • 管理対象PC
  • 約15台
  • 関連キーワード
  • ログ管理 , リモート操作 , 画面操作録画

▼ 導入のきっかけ

業務で行うリモート操作のログを取得するために導入。「画面操作録画」機能がある点が決め手でした。

私どもは、取引先のIT機器の保守やメンテナンスを業務としています。そのなかに取引先のPCを直接リモート操作するという業務があるため、情報セキュリティ上の観点から、この作業の操作ログを取得する必要が生じたのが導入のきっかけです。検討の際、以前から利用していたログ管理ツールメーカー製の、情報セキュリティ対策ソフトウェアとも比較検討しましたが、「画面操作録画」機能が搭載されている「SKYSEA Client View」に魅力を感じ、導入を決めました。

▼ 導入後の効果

取引先PCに対するリモート操作や、データの持ち出し記録などを、操作ログや「画面操作録画」機能で確認しています。

取引先のPCを直接リモート操作するため、操作元の社内PCに「SKYSEA Client View」を導入し、リモート操作のログや、データの持ち出しの有無を記録しています。例えば、取引先PCへ接続するときの認証状況や、必要な作業のみを行っているか、また、リモート操作で入手したデータや情報をUSBメモリやメール添付などによって不正に持ち出していないかをチェックしています。ログの確認は主にテキストで行っていますが、必要な箇所については録画した画面操作の動画を再生し、より詳細な一連の操作を確認する場合もあります。
ページのトップへ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ「SKYSEA Client View」導入相談カフェ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ