お客様の声

No.371

取り組みたい情報セキュリティ対策が簡単な操作で実践でき、
IT知識があまりなくても運用できる点が気に入っています。

  • 業種
  • その他の業種
  • 管理対象PC
  • 約85台
  • 関連キーワード
  • デバイス管理 , セキュリティ管理 , 使いやすさ , USBメモリを管理

▼ 導入のきっかけ

社内で使用できるUSBメモリを限定したかったので、導入検討を始めました。

運用管理ソフトウェアの導入検討を始めたきっかけは、USBメモリなどの外部記憶媒体の管理を適切に行うためでした。社内で使用できるUSBメモリを限定したいと考えていました。そこで、取引先の販売会社に相談してみたところ、「SKYSEA Client View」を紹介されました。実際に操作してみると、PCに関する知識があまりない人でも迷わずに操作できそうだったので、導入することにしました。

▼ 導入後の効果

特定のWebサイトへのアクセスや、インストールできるソフトウェアの制限に役立てています。

目的だったUSBメモリの管理以外でも、セキュリティポリシーを設定して、特定のWebサイトへのアクセスや、インストールできるソフトウェアを制限しています。結果として、ファイル交換ソフトウェアや業務に関係がないソフトウェアの社内での使用を防げており、助かっています。取り組みたい対策が、簡単な操作で実践できており、それほどIT知識に明るくないメンバーでも運用できる点が気に入っています。
ページのトップへ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ「SKYSEA Client View」導入相談カフェ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ