お客様の声

No.547

社内PCの電源状況の確認や、
遠隔操作でのメンテナンスに活用しています。

  • 業種
  • 商社・卸・小売
  • 管理対象PC
  • 約80台
  • 関連キーワード
  • ログ管理 , リモート操作

▼ 導入のきっかけ

社内PCを管理する必要性を感じ、導入を検討。たくさんの機能が標準搭載されていることから、「SKYSEA Client View」を選びました。

社内PCが日々どのように操作されているか、社内でシステム障害が発生したときに何が問題だったのか、といった情報を管理していく必要性を感じており、運用管理ソフトウェアの導入を検討していました。複数のソフトウェアを比較しましたが、たくさんの機能が標準搭載されていることに魅力を感じ、最終的に「SKYSEA Client View」に決めました。

▼ 導入後の効果

社内PCの電源ON / OFFを、ログで確認しています。

よく使うのは「ログ管理」機能で、主に社内PCの電源がON / OFFされた情報を確認しています。ほかには、「リモート操作」機能で社内PCのトラブルを遠隔操作で解決したり、「資産管理」機能で社内PCのアプリケーションのインストール状況を調査しています。今後は、「デバイス管理」機能を使って、認可されていないUSBやiPadが接続されたときにアラートやメールで通知したり、「ソフトウェア資産管理(SAM)」機能を活用していきたいと思います。
ページのトップへ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ「SKYSEA Client View」導入相談カフェ
「SKYSEA Client View」導入相談カフェ