報道関係者各位
お客様各位
2013年8月1日
Sky株式会社
キヤノンMJ ITグループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都品川区、以下キヤノンITS)は、Sky株式会社(本社:大阪市淀川区、以下Sky)との協同により、企業で利用しているクライアント機器上のウイルス・スパイウェア対策を効率的に管理する連携ソリューションの提供を2013年8月1日(木)より開始します。
ESET製品の国内総販売代理店を務めるキヤノンITSは、法人向け総合セキュリティ製品「ESET Endpoint Protection Advanced(イーセット エンドポイント プロテクション アドバンスド)」と、ウイルス・スパイウェア対策製品「ESET Endpoint Protection Standard(イーセット エンドポイント プロテクション スタンダード)」について、Skyが提供するクライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View(スカイシー クライアント ビュー)」で効率的に一元管理できるよう、Skyと協同で製品間連携を実現しました。この連携ソリューションは「ESET Endpoint Protection シリーズ」および「SKYSEA Client View」を取り扱う販売代理店を通じて提供が開始されます。
両社では、今回の連携を皮切りに、今後もさらに使いやすい連携ソリューションの開発に取り組んでいきます。
従来から、SKYSEA Client ViewでESET Endpoint Protection シリーズのウイルス定義データベースの情報収集、表示をすることができました。加えて、今回の連携ソリューションでは、以下の機能連携が可能となります。これにより、ESETのクライアント管理用プログラム(ESET Remote Administrator)を利用しなくても、簡易的に、SKYSEA Client Viewの管理機からESET Endpoint Protection シリーズの管理が可能となります。
ESET Endpoint Protection シリーズは、ウイルス定義データベースをほぼ毎日更新しています。SKYSEA Client Viewでは、最新のウイルス定義データベースに更新されていないクライアントに対して、強制的にウイルス定義データベースを更新させることができます。
SKYSEA Client Viewのソフトウェア配布機能によって、管理機から対象となるクライアント機器にESET Endpoint Protection シリーズのインストールまたはアンインストールを一斉に行うことができます。これによって初期導入時の作業工数・作業負荷を大幅に削減でき、運用においても各クライアントのバージョンを常に同一に保つことができます。
ESET Endpoint Protection シリーズに含まれているクライアント管理用プログラム「ESET Remote Administrator」を利用する場合は、SKYSEA Client Viewとあわせて1台のサーバーで稼働させることができます。そのため、SKYSEA Client Viewの導入に伴って新たなサーバー機器を購入する必要がなくなり※1、初期投資ならびに保守・運用コストの低減が可能となります。
※1 サーバー1台で利用できるクライアント端末台数は、500台までが目安となります。
ESET Endpoint Protection シリーズとSKYSEA Client Viewの連携ソリューションについては、キヤノンITソリューションズ ホームページで紹介しています。
http://canon-its.jp/supp/eset/sky_solution.html
Sky株式会社の「SKYSEA Client View」は、「使いやすさ」をキーワードに、IT資産管理・ログ管理・デバイス管理・ポリシーに沿った運用支援などの機能をオールインワンで提供し、最新のWindows® 8を搭載したPC、タブレット端末の運用管理にいち早く対応。加えて、Mac端末のUSBデバイス管理、リモート操作が可能になるとともに、マルチディスプレイ環境のクライアントPCのリモート操作にも対応しました。多機能でありながら、「使いやすさ」をエンドユーザーにご提供させていただくことで、オフィス全体のネットワークやクライアントPCの運用を支援します。
※弊社Webサイトのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
SKYSEA Client View Webサイト
http://www.skyseaclientview.net/
ESET Endpoint Protection シリーズはウイルススキャン時の負荷を抑え、PCの軽快な操作感を実現したウイルス対策ソフトです。また、既知のウイルスだけでなく、新種のウイルスまでも非常に高い確率で検出する「Threat Senseテクノロジー」を搭載し、ルートキットはもちろんマクロウイルス、ワーム、リスクウェア、トロイの木馬、アドウェア、ボット、ロジックボムなど、あらゆるマルウェアを検出します。その検出力は、第三者機関の各種アワードを多数受賞しており、非常に高い評価を受けています。
ESET Endpoint Protection シリーズはウイルス・スパイウェア対策に特化したESET Endpoint Protection Standardと、同エンジンを搭載したウイルス・スパイウェア対策に加えて、パーソナルファイアウォール、迷惑メール対策機能を搭載した総合セキュリティESET Endpoint Protection Advancedのラインアップとなります。
1992年に創設されたESETは、企業および個人向けのセキュリティソリューションを提供するグローバルプロバイダーであり、ISO9001:2000やISO27001など数多くの認証を取得しています。ESETは、プロアクティブなマルウェア検出技術のパイオニアであるとともに、この分野で業界をリードし続けています。ESET NOD32アンチウイルスは、英国『Virus Bulletin』誌のVB100アワード最多受賞回数を記録しているほか、1998年の同テスト開始以来、「In the Wild」と呼ばれる実際に感染報告があるワームやウイルスを1つ残らず検出しています。日本国内においては、2012年2月にアスキー総合研究所が実施したウイルス対策ソフト総合満足度調査(※)で「常駐時の動作の軽さ」「セキュリティ性能」「サポート」「導入のしやすさ」などの項目でユーザーから高い評価を受け、総合満足度No.1の製品となりました。ESET NOD32アンチウイルス、ESET Smart Security、ESET Cyber Security for Macは1億ユーザー以上に利用されており、各方面から極めて高い評価を得ています。
ESETは、スロバキアのブラティスラバにグローバル本社を、米国のサンディエゴ、アルゼンチンのブエノスアイレス、シンガポールに地域流通拠点を構えています。また、ブラティスラバ、サンディエゴ、ブエノスアイレス、チェコ共和国のプラハ、ポーランドのクラクフ、カナダのモントリオール、ロシアのモスクワにマルウェア研究センターを置き、世界180か国にまたがる広範なパートナーネットワークを築いています。
(※)出典元 http://asciimw.jp/info/release/pdf/20120327.pdf
ESET社ホームページ http://www.eset.com/
【 本件に関するお問い合わせ先 】
(報道関係者からのお問い合わせ先)
キヤノンMJアイティグループホールディングス株式会社
コミュニケーション企画課 03-6701-3603
(一般の方からのお問い合わせ先)
ESETサポートセンター 050−5559−0057
キヤノンITSホームページ:http://canon-its.jp/product/eset/