お客様各位
報道関係者各位
2012年4月24日
Sky株式会社
ソフトウェア開発会社のSky株式会社は、クライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View Ver.7」(スカイシー クライアント ビュー バージョン7)で、エレコム株式会社製およびハギワラソリューションズ株式会社製のUSB装置と連携。スタンドアロン環境の特定用途クライアントPCも、SKYSEA Client ViewがインストールされたクライアントPC(以下クライアントPC)とともに一元管理できる機能の提供を開始いたします。
製造・検査装置や医療機器などに接続された業務用端末などの特定用途クライアントPCは、容易に工場出荷時点の状態からソフトウェアを追加インストールできない場合が多くあります。そのため、必ず実施しなければならないと言われている、ウイルス対策ソフトウェアやSKYSEA Client View(IT資産管理ソフトウェア)などの常駐ソフトウェアが使用できないといった理由から、一般の端末とは切り離して別のネットワークで運用されていることが多くあります。そういった環境では、端末の管理をそれぞれ別に行わなければならず、管理が煩雑になりがちです。本機能では、後述のエレコム社製 / ハギワラソリューションズ社製USB装置と連携することで、SKYSEA Client Viewがネットワーク経由で収集している資産情報とともに、セキュリティ対策用USB装置で収集したスタンドアロンで利用されているクライアントPCについても資産情報を収集できます。これにより、組織内の資産情報を一元化でき、クライアントPCの資産管理などの効率化にお役立ていただけます。
SKYSEA Client Viewの管理機上でUSB装置やスキャン対象端末の情報、ウイルススキャン結果などの閲覧、管理に対応。ネットワークに接続されていない端末に、対象のUSB装置を装着し、スキャンと同時に収集した情報を、情報登録用端末を介してマスターサーバーにアップロードします。
本機能をご使用いただくには、下記2種類のライセンスが必要となります。
【Sky株式会社提供】
【ハギワラソリューションズ株式会社提供】
本機能でご使用いただけるエレコム社製 / ハギワラソリューションズ社製USB装置は、次のとおりです。本機能を使用しない場合でも、下記のUSB装置は、SKYSEA Client ViewのUSBデバイス管理機能などの基本機能に対応しています。
各USB装置の詳細、動作環境および制限事項については、ハギワラソリューションズ株式会社の下記Webサイトをご確認いただけますようお願いいたします。
<製品情報>
http://www.hagisol.co.jp/
SKYSEA Client Viewの動作環境と制限事項は当社Webサイトで公開しています。商品のアップデートに伴い、内容に追加変更が発生する場合がございます。誠に恐れ入りますが、下記Webサイトにて、ご確認いただきますようお願いいたします。
※ハギワラソリューションズ株式会社様から提供されるツールを使用して、マスターサーバーのIPアドレスを設定する必要があります。
掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。