外付けデバイスに書き込むファイルや、Webアップロードを行うファイルの暗号化を徹底し、万が一の情報漏洩に備えた対策を支援します。
外付けデバイスを使って組織内でファイルをやりとりする際に、書き込んだファイルを自動で暗号化します※2。暗号化されたファイルは、組織外のPCでは復号できないため、セキュリティを強化できます。また、暗号化 / 復号は組織内のPC※3接続時に自動で行われるため、利用者は意識することなくデバイスを利用いただけます。
本機能のような暗号化に限らず、データの取り扱いに際しては、ソフトウェアのバグなどがなくてもハードディスクの破損などでデータを損失するリスクがあります。お客様の環境に合わせて、データのバックアップを取るなどの運用を行っていただくことをお勧めします。
暗号化設定を行った外付けデバイスに「取り扱いファイル暗号化」機能などでファイルを保存しようとした際、組織外で利用できないデバイスであることを事前に通知できます。
フォーマットなどで暗号化が無効となった外付けデバイスがPCに接続された際、暗号化が必要な状態であることを通知できます。暗号化が有効なデバイスのみ利用を許可している場合に、ユーザーへの注意喚起にお役立ていただけます。
ファイルを保存すると自動的に暗号化が行われる「自動暗号化フォルダ」をPC上に作成し、フォルダ内の暗号化ファイルのみWebアップロードを許可できます。Webメールでファイルを送信する場合などに添付ファイルの暗号化を強制し、安全なデータ共有を支援します。
ファイルを暗号化する各PCのユーザーが復号用パスワードを設定するように運用している場合に、前回設定したパスワードを非表示にすることができます。パスワードを使い回せないようにし、暗号化ファイルのセキュリティを強化します。
サーバー上の特定の共有フォルダを「自動暗号化フォルダ」として設定。個人情報など重要データをやりとりするフォルダでの暗号化を徹底できます。組織内のPCからフォルダ内のファイルを利用する場合は暗号化 / 復号が自動で行われるため、利用者は意識することなく利用できます。
注目コンテンツ